沖縄で活動するユーチューバー「ハイサイ探偵団」の動画は釣り企画だけチェックしている僕です。
そのハイサイ探偵団の釣り企画の中に釣り図鑑埋めシリーズというのがあります。
沖縄で釣れる魚がまとめられた「おきなわの釣り魚図鑑」という本に載っている魚を全部釣ろうという企画です。
その本がこれです。
スポンサーリンク
おきなわの釣り魚図鑑について
文字通り沖縄で釣れる魚が掲載されています。
分かりやすくまとめられた本で、魚は魚種ごとに整理されています。
魚ごとにプロフィールがあり下記のことが分かるようになっています。
- 魚の名前(方言名も一緒に書かれています)
- 釣期
- 釣り方
- 釣場
- エサ
- 魚の説明(どれくらいの大きさまで育つか)
- 釣り人気度
- 食味(危険もあります)
- 魚の部分的な特徴
沖縄の県魚グルクンを例に見ていきます。
グルクンのプロフィール
魚の名前:(和名)タカサゴ/(方言名)グルクン
釣期:夏、秋
釣り方:ウキ釣り、サビキ釣り
釣場:荒磯、船釣り
エサ:オキアミ、赤アミ
魚の説明:最大30センチ。尾ビレの先が黒くて…(以下省略)
釣り人気度:5(大人気)
食味:5(美味)
魚の部分的な特徴:側線より下にライン
ハイサイ探偵団の動画内では魚が釣れたらその魚写真の上に釣った人がサインとサイズを書き込んでいってますね。
こんな楽しみ方は好きなので、瀬戸内版ができることを強く望みます。
沖縄で釣りをする予定の方は必携ですよ。
沖縄で釣りをしない方も色鮮やかで見たことない魚ばかりなので、雑誌感覚で楽しめます。
PS.ネットでは旧版しか販売されていないので沖縄でわざわざ買ってきてもらいました。