竿とリールがセットになったチョイ投げセット(1,300円くらい)を今も使っている僕ですが、そろそろボチボチの竿が欲しいわけです。
釣り具屋に行ったり、ネットで研究しているのですが、豊富にありすぎて絞りきれないのが現状です。
そこで、竿の種類について学びながらもっとも適した(複数本買うつもりはないので、できるだけオールマイティに使えるもの)ものを見つけていくことにします。
スポンサーリンク
竿の硬さ
竿の硬さは、UL<L<ML<M<MH<H<XHの順番で硬いようです。
読み方は、下記のように読みます。
- UL:ウルトラライト
- L:ライト
- ML:ミディアムライト
- M:ミディアム
- MH:ミディアムヘビー
- H:ヘビー
- XH:エクストラヘビー
ただメーカーに寄って誤差があるようで、「シマノのL(ライト)とダイワのML(ミディアムライト)が同じ程度の硬さ」とかということもあるようです。
この記事は随時追加していきます。
記事が出来上がるころには竿(ロッド)を購入しているはずです。