ハマチで料理。ハマチのしゃぶしゃぶはハマしゃぶなのか?

【目次】愛媛県でキャンプ、香川県でお参りと釣りをする3泊4日の瀬戸内周遊旅行。

香川県で釣ったハマチを何日かに渡ってメニューをかえながら調理しました。

1回目:お刺身
2回目:握り、あら煮
3回目:塩焼き
4回目:ハマしゃぶ

スポンサーリンク
レクタングル(大)

お刺身

釣れたての鮮度の良い魚で刺身を作らないわけにはいかないでしょう。

皮も銀の部分が残って上手にひけました。

出来上がり。
身の切方と盛り付けを勉強する必要がありそうです。
脂ものっていて美味しくいただきました。

握り

握りとしては身を大きくとりすぎましたかね。
釣りあげて2日経ちますが、柵にしてキッチンペーパーに巻いて、その上からサランラップで巻いて冷蔵庫で保存していました。
臭みもなく全然いけました。

あら煮

アラの部分は煮付けにします。
一発で味が決まりませんでしたが、最終的には甘辛く出来上がりましたよ。

塩焼き

釣りあげて4日目ですが、すぐに食べない部位は真空パックして冷凍庫で保存していました。
Kocokaraの真空パック器を使っています。

真空パックごと流水解凍して、袋から取り出したらキッチンペーパーで身についた水分を拭き取り、塩をふって焼くだけです。

焼きにしたのはカマの部分だけです。
カマの塩焼きは最高に美味しいですね。

1か月前に釣ったカサゴも真空冷凍保存していたので、合わせて塩焼きにしました。

ハマしゃぶ

ブリのしゃぶしゃぶは「ブリしゃぶ」。
ヒラマサのしゃぶしゃぶは「マサしゃぶ」。
なら、ハマチのしゃぶしゃぶは「ハマしゃぶ」なのか?
「マチしゃぶ」かもしれない…

そもそも脂のりが少ないハマチではしゃぶしゃぶをしないのかもしれない。
とか思いながら「ハマしゃぶ」をしてみました。

釣れて8日経っていますが、真空冷凍保存しているので身は綺麗でした。
解凍後、皮を剥ぎ、薄く切ってそれらしく並べてみました。

皮剝ぎが上手くいかず、部分的に皮を削ぎ切りしたのですが、その時にやつが出てきました。
アニーちゃんです。
1匹なので駆除して終了。
初めてアニサキスの実物を見たので少し高揚した。

薄く切ったハマチの身を昆布で出汁をとった温水でしゃぶしゃぶしてポン酢で食べるだけ。
たまに野菜も食べたいので野菜も少し入れておく。
(頂き物の紫大根を使ったら、出汁が紫色になりました。)

大根おろしも準備しておいた。
しゃぶしゃぶした身で大根おろしを巻いてポン酢で食べる食べ方が一番美味しかった。
大根おろしは重要です。

ハマチがなくなったら家に潤沢にある野菜をこれでもかといれて野菜を食べる。

とにかく美味しい。

※お裾分けもしましたが、まだ冷凍庫に身が残っていますのでハマチ料理は続きます。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする