
【2020年7月3日更新(解約)】ロボアドバイザーTHEO(テオ)の運用成績
2017年10月よりロボアドバイザーTHEO(テオ)で積立投資をおこなっています。 チキンのわたしは毎月の投資額1万円です。 201...
生きてきた軌跡をここに遺す
2017年10月よりロボアドバイザーTHEO(テオ)で積立投資をおこなっています。 チキンのわたしは毎月の投資額1万円です。 201...
コロナウイルスが大事になっています。 収束するする気配がないコロナウイルスに嫌気もあり株価も大幅に下落しています。 それに伴い、流動資産...
2017年10月からロボアドバイザーTHEO(テオ)で積立投資をおこなっています。 毎月の投資額は1万円。 2019年度も定期更新で運用...
1~2年ほど前から、いくつかの銘柄に分けて積立投資をおこなっています。 一時的に元本割れすることもありますが、しばらく使う予定のない余裕資...
2017年10月からロボアドバイザーTHEO(テオ)で積立投資をおこなっています。 毎月の投資額は1万円。 2018年度も定期更新で運用...
半年ほど前から、いくつかの銘柄に分けて積立投資をおこなっています。 一時的に元本割れすることもありますが、しばらく使う予定のない余裕資金で...
2018年8月現在で5つの銘柄(サービス)で積立投資をおこなっています。 1年ほど前から積立開始したものや最近始めたものもあるので整理してお...
2018年2月6日NYダウの大暴落からはじまり、日本の株式市場も同様の結果となりました。 わたしの保有資産も軒並み値を下げております。 ...
ロボアドTHEO(テオ)の最大の魅力はAIが個人の年齢などに応じて自動で資産運用してくれるところではないでしょうか。 投資対象を考えなくて...
2017年10月からロボアドバイザーTHEO(テオ)で積立投資をおこなっています。 毎月の投資額は1万円。 長期投資予定です。 僕...