
JCBザ・クラスの2021年度メンセレではMTGリファビューテックドライヤーをもらいました。
JCBザ・クラスカードの付帯サービスのひとつに「メンバーズ・セレクション(メンセレ)」というものがあります。 メンバーズ・セレクションとは...
生きてきた軌跡をここに遺す
JCBザ・クラスカードの付帯サービスのひとつに「メンバーズ・セレクション(メンセレ)」というものがあります。 メンバーズ・セレクションとは...
ゼビオHDの株主になって数年が経ちます。 保有株は正直にいうと評価損になっています。 ですが、年に2回届く株主優待が魅力的なので手放せず...
2021年4月5日にジャパンネット銀行(JNB)がPayPay銀行になりました。 JNBを利用している方へは今日までにお知らせメールなりが...
アマゾンのギフト券番号を使ってどうやって自分のアマゾンアカウントにチャージするのかを紹介します。 アマゾンギフト券に慣れている方は「そんな...
毎年恒例になっているクレジットカードの年会費を払う価値があったかどうかを検証する企画です。 クレジットカードは複数所有していますが、わたし...
【目次】gotoトラベルを使って北海道に鮭釣りに行った話 北海道旅行を終え新千歳空港から広島空港へ。 同行者は東京へ帰るので3時間も...
【目次】gotoトラベルを使って北海道に鮭釣りに行った話 北海道に行くために広島空港を利用しました。 広島空港には「もみじ」というビ...
アマゾンで買い物をするみなさまにお得な情報をお知らせします。 最後まで読んで自己責任にておこなって下さい。 アマゾン()でア...
2018年8月よりウェルスナビで積立投資をおこなっています。 チキンなので初期投資10万円、毎月の積立は1万円です。 2019年運用...
2017年10月よりロボアドバイザーTHEO(テオ)で積立投資をおこなっています。 チキンのわたしは毎月の投資額1万円です。 201...