【目次:【瀬戸芸2019秋会期】瀬戸内の島々を転々と旅行してきました。】
瀬戸内の島々を舞台に開催されている瀬戸内国際芸術祭は船(フェリーや高速船)を使って目的の島に渡る必要があります。
船の切符は航路ごとにその都度購入すればいいのですが、「フェリー8航路限定3日間乗り放題乗船券」なるものもあります。
その名のとおり、「フェリー」に「8航路限定」で「3日間乗り放題」となる切符です。
フェリー8航路限定3日間乗り放題乗船券について
乗り放題乗船券の価格や8航路の内訳を見ていきます。
価格
フェリー8航路限定3日間乗り放題乗船券の価格はこちらとなっています。
- 大人(中学生以上):2,500円
- 小人(小学生):1,250円
8航路の内訳
下記の8航路が対象航路となっています。
- 高松-直島(宮浦)
- 宇野-直島(宮浦)
- 宇野-豊島(家浦)-豊島(唐櫃)-小豆島(土庄)
- 高松-女木島(女木)-男木島(男木)
- 高松-小豆島(土庄)
- 高松-小豆島(池田)
- 高松-小豆島(草壁)
- 高松-宇野
各航路の運賃
各航路の運賃を調べてみました。
自分の使う予定の航路運賃を計算して、乗り放題乗船券の価格と比較してみてください。
※大人旅客運賃で往復割引などは考慮していません。
航路 | 料金 | |
1.高松-直島(宮浦) | 高松-直島 | 520円 |
2.宇野-直島(宮浦) | 宇野-直島 | 300円 |
3.宇野-豊島(家浦)-豊島(唐櫃)-小豆島(土庄) | 宇野-豊島(家浦) | 780円 |
宇野-豊島(唐櫃) | 1,050円 | |
宇野-小豆島(土庄) | 1,260円 | |
豊島(家浦)-豊島(唐櫃) | 300円 | |
豊島(家浦)-小豆島(土庄) | 780円 | |
豊島(唐櫃)-小豆島(土庄) | 490円 | |
4.高松-女木島(女木)-男木島(男木) | 高松-女木島(女木) | 370円 |
高松-男木島(男木) | 510円 | |
女木島(女木)-男木島(男木) | 240円 | |
5.高松-小豆島(土庄) | 高松-小豆島(土庄) | 700円 |
6.高松-小豆島(池田) | 高松-小豆島(池田) | 700円 |
7.高松-小豆島(草壁) | 高松-小豆島(草壁) | 700円 |
8.高松-宇野 | 高松-宇野 | 740円 |
※2019年10月12日調べ
有効期間
芸術祭会期中の乗船券購入日から連続する3日間です。
スタンプの日を含めた連続する3日間ですね。
わたしの旅行日程の場合で検証
わたしは2泊3日で瀬戸芸に参加しました。
1日目に宇野港から高松に渡り、その足で男木島へ。
2日目は高松港から女木島へ。
3日目は高松港から宇野港へ帰るというプランでした。
日程 | 航路 | 運賃 |
1日目 | 宇野→高松 | 740円 |
高松→男木島 | 510円 | |
男木島→高松 | 510円 | |
2日目 | 高松→女木島 | 370円 |
女木島→高松 | 370円 | |
3日目 | 高松→宇野 | 740円 |
合計 | 3,240円 |
という感じで、乗り放題乗船券2,500円で3,240円分の乗船をしたことになります。
さらにわたしの場合は、前売券2,200円を裏技を使って購入しているので実質1,760円で購入しています。
実際の運賃と比較するとほぼ半額ですね。ウフフ。
フェリー8航路限定3日間乗り放題乗船券にはフェリー時刻表がついていたり、利用についてのことが書かれています。
最後にとっても重要なこと!
宇野港の切符売り場、高松港の切符売り場とも切符購入待ちの列が売り場の屋外にまでできていました。
利用予定の航路で運賃を計算して、少しの損が出る程度なら切符購入の列に並ばなくてよくなる乗り放題乗船券を買った方がいいですよ。