
梶ヶ浜海水浴場(下蒲刈島)でライトゲームしたらメバルとアイナメが釣れたよ。
旅の日程はこちら。 安芸灘大橋を渡って一番最初に向かった釣り場が「梶ヶ浜海水浴場」でした。 下蒲刈島に渡って車で10分くらいの場所です。 ...
生きてきた軌跡をここに遺す
旅の日程はこちら。 安芸灘大橋を渡って一番最初に向かった釣り場が「梶ヶ浜海水浴場」でした。 下蒲刈島に渡って車で10分くらいの場所です。 ...
釣り遠征2日目に下蒲刈島の数カ所で釣りをしました。 島内の釣り場をまとめておきます。 (2018年4月2日) 旅の日程はこちら。 ...
釣り目的で広島県福山市から呉市に遠征してきました。 宿泊施設まで確保してお金をかけています。 旅の日程はこちら。 1日目、2時間も...
ようやく春になり、外で遊びやすい気候になってきたし、魚の活性も上がってきたかなという思惑もあって広島県呉市まで釣り遠征に行ってきました。 ...
知らない土地で釣りをするときは釣具店で釣り場を聞くのがいいだろう ポイント安芸坂店で釣り場を聞きます。 最初に「江田島や倉橋が魚影が...
2017年11月11日夜公演の劇団四季ミュージカル「オペラ座の怪人」の観劇で広島市に行くことになりました。 広島市に行ったら五エ門で鉄板焼き...
イオンモールで買い物を済ませたら?(買い物の間に?)、腹ごしらえをする時は「五エ門」と決まっております。 もちろんビールから頼みま...
尾道市は人気です。 坂のある街並みは風情があるし、春ということで千光寺の桜は見頃だし、しまなみ街道サイクリングもあるしで、さまざまな目的で...
2015年8月8日、土曜日のおはなし。 まずは福山市中央図書館へ。 読みたい本はアプリで管理しているので、検索機でサクサクっとさ...
前日睡眠時間4時間で、朝9時半起床。 まずは朝食にピトン。 安定感のある朝食。 それから北に車を走らせる。 およそ50分で道の駅...