JCBから「最上位カードのJCB THE CLASS(ザ・クラス)」に切り替えませんかという案内が届きました。
「ザ・クラス」の存在は知ってましたけど、まさか僕なんかが招待されるとは思ってもいませんでした。
お洒落な封筒で届きます。
何をモチーフにしているんでしょうね。
案内状には「本物の価値を知るお客様へ…」とか「さらなる高みを望まれるお客様へ…」とかと書いて下さっています。
なんだか恥ずかしいですね。
全然そんな人物じゃないですから。
JCBザ・クラスは年会費5万円です。
冊子の中身を掲載するのは問題があるので、簡単に内容を書いておきます。
「JCB THE CLASS(ザ・クラス)」は年会費50,000円(税別)で所有でき、以下のようなサービスを提供しますということみたいです。
- ザ・クラス・コンシェルジュデスク
- ザ・クラス・メンバーズ・セレクション
- プライオリティ・パス
- 空港ラウンジサービス
- JCB Lounge 京都
- JCBプレミアムステイプラン
- 海外ラグジュアリー・ホテル・プラン
- グルメ・ベネフィット
- ゴルフサービス
- カード付帯保険
- Oki Dokiポイントプラグラム
これらのサービスのうち現在所有している「JCBゴールド ザ・プレミア」でも付いているサービスがいくつかあります。
なので「JCBザ・クラス」に切り替えて年会費を5倍払う価値があるかは調査が必要です。
ネットで調べてみると「年会費のもとは十分に取れるカードだ」と思われている方が多いみたいです。
さらに「突撃するほど魅力的」とか「ブラックカードで一番コスパが良い」とかという情報も出てきました。
面白いので、カード切替のメリットがあるかどうかも含めて、引き続き調査していきたいと思います。
JCBザ・クラスに申込みします。
どこにチャンスがあるか分からないので、お誘いは断らないようにしています。
なので年会費50,000円は気になりますが、今回の招待を受けてみようと思います。
ただ、申込後にJCBザ・クラス独自の審査があるようでカードが発行されない場合もあるみたいです。
招待しておいて、審査落ちさすようならJCBカードとはおさらばしますw