2016年1月23日(金)ごろから何年かぶりの大寒波が到来するとの予報。
ニュースでは全国的に大雪だったと報道。
積雪するとことが少ない九州地方でも雪が積もって交通に影響がでているほどで、これは「月曜日の出勤がやばいな」と容易に判断できたので、土曜日にオートバックスに行って雪道走行に備えてみた。
スタッドレスタイヤにするのか、タイヤチェーンにするのか
スタッドレスタイヤにするかタイヤチェーンにするのかはとても悩みどころで、ほとんど雪が積もることがない福山市でスタッドレスタイヤが必要かというところ。
値段が同じくらいなら悩まずスタッドレスタイヤなんだけど、タイヤ4本で60,000円。そして夏冬タイヤを交換する年2回の工賃が10,000円。
でも、季節中に心配なく走行できるのはスタッドレス。
チェーンは着けたり外したりしないといけないし。
スタッドレスタイヤとタイヤチェーンのコスト比較
スタッドレスタイヤの場合
スタッドレスはタイヤサイズや製品の違いで値段に差がありますが、オートバックスで聞いた自分の車に合うスタッドレスタイヤの最安値が約60,000。
そして、先にも書いたようにタイヤ交換に工賃が5,000円。年2回交換で10,000円。
タイヤチェーンの場合
金属タイプが5,000円くらいであったが、1番人気の非金属タイプのチェーンが20,000円。
で、店員さんに相談してチェーンでいいんでないかという結論になり、バイアスロン・クイックイージーを購入することにした。
タイヤサイズに合わせてチェーンを購入する
タイヤサイズに合わせて、サイズを選んで購入する。
自分のタイヤサイズを見ると185/65Rなので、バイアスロン・クイックイージーのQE7を購入。
「取り付け説明DVD添付」のことでしたが、それでも自分でできるか心配なので、展示されていたタイヤとチェーンでレッスンを受けて練習もさせてもらいましたw
なんとかなりそうです。
タイヤチェーンを装着する
日曜日23時ころから雪が積もり始めたので、これは確実に明朝は雪道だろうと考え、夜のうちにチェーンを装着しておくことに。
朝はギリギリまで寝てしまうタイプだし、装着にもたついて遅刻しても嫌だしね。
練習の成果もあって、簡単に装着できました。
そして、朝を迎える。
出勤の準備をして、いざ外に出てみると、予定通り雪は積もっていた。
夜の暗い所で装着したチェーンを目視で確認。
しっかり留まっているようで安心した。
しかし雪道の走行には慣れていないわけで、徐行スピードでゆっくりと職場に向かいます。
少し滑ったかなというところもありましたが、スパイク部分がガガガと効いて、しっかり止まってくれます。
とりあえずこれで今後の雪道の心配もなくなりました。