JCBプレモカードはチャージして使うプリペイドカードです。
そのJCBプレモカードの残高が使い切りにくくて困っています。
その額1,799円。
プレモカードはJCBカードが使えるすべての店舗で使えるわけではなく、利用できる店舗が限られています。
利用できる店舗での買い物に使うとすると中途半端な金額です。
コンビニでも使えるので残高を細かく刻んでいくという方法はありますが、コンビニで店員さんに「残高不足ですよ、チャージしますか?」って言われると「はい」と答えざるを得ないのでコンビニではチャージの必要がないクイックペイがいいのです。
という感じで、プレモ残高の使い切りに悩んでいました。
そして、その答えはネット上にありました。
アマゾンギフト券を買えばいいみたいです。
スポンサーリンク
JCBプレモカードでAmazonギフト券を買ってみる。
AmazonでAmazonギフト券(チャージタイプ)を選び、チャージタイプは金額指定できるので私の場合、残高の「1799」と入力します。
「次へ」をクリックすると支払選択画面(クレジット・コンビニなど)に移動するので、「クレジットカード以外の支払い方法」を選択して先に進みます。
あとはJCB公式の「Amazonでのプレモカードお支払い方法」を見ながら手続きします。
問題なくギフト券残高に反映されました。
アマゾンギフト券は有効期限が10年なのでのんびり使えます。
悩みがひとつ減りましたw