尾道市向島の干汐漁港(ひしおぎょこう)でハギングをしてみた。


干汐漁港は尾道市向島の東岸中部にある漁港です。
カーナビに目的地を「干汐漁港」と入力しても検索されない場合は「干汐海水浴場」とするといいでしょう。
干汐海水浴場の南側に位置する漁港なので海水浴場までナビゲートしてもらったら南下して漁港を見つけてください。
大きな漁港ですし、人気の釣り場なので釣り人を見つけることですぐに分かると思います。
この記事はその干汐漁港でハギングをした記録です。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

ハギングとは

ハギングはルアーでカワハギを狙う釣り方です。
胴付きのカワハギ仕掛け自体は一般的なカワハギ仕掛けと一緒なんですが、餌にアサリや虫エサ・エビを使わず、パワーイソメを使う釣り方です。
「GO!GO!九ちゃんフィッシング」でハンターとハルさんがやってて学びました。

仕掛けの説明を丁寧にしてみると、道糸にカワハギ仕掛けをつけ最後にナス型オモリをつける。
ナス型オモリはキャストして底が取れる重さにする。(わたしは8号を使いました)
そしてカワハギ仕掛けの針にパワーイソメをつける。



こんな感じで仕掛け自体は安く仕上がります。

タックル

タックルはエギングタックルでおこないました。
エギングロッドにダイワ2500番のリール、道糸、リーダーもエギングタックルそのままです。

釣り方

キャストして底をとり、ズル引き。
たまにシャクって誘いをかける。
ってな感じです。

釣果は

シーズンが終わっているのもあってかカワハギは釣れませんでした。
そもそもカワハギがいるポイントなのかも分かりませんが…
釣れたのはカサゴ?のみでした。

パワーイソメでカサゴが狙えることが勉強になりました。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする