江山楼で食事したあとも雨の勢いがおさまっていなかったので、近くの商店で傘を購入することに。
ミドレンジャーとアオレンジャーの傘を。
それから商店街を歩きながら見つけたカフェで珈琲タイム。
時間のロスになるが雨が大降りなんだから仕方がない。
1時間程度で雨もやみ、引き続き観光を始めた。
2日目昼からも、足と路面電車を使ってとにかくいろいろ見てまわったので、立ち寄った所をサラッと紹介していく。
上野彦馬生誕之地
長崎奉行所の御用時計師で銀板写真機を日本で初めて輸入した人。
上野撮影局を開設し、高杉晋作など著名人の写真を後世に残した。
坂本龍馬が台に寄りかかって映っているあの有名な写真も上野撮影局で撮影されたもの。
晧台寺
お墓なので写真は控えた。
亀山社中の一員だった近藤長次郎の墓へ。
小曽根家墓所の一画にありました。
眼鏡橋
わが国最古の石造アーチ橋で1634年に架設された。
さきほどの雨で水が濁っているので、ぜんぜん眼鏡にはなっていない。
大きなカメラを持った集団が必死に撮影していたので、一応カメラにおさめてみる。
次の場所に向けて移動。
魚の町?
べっ甲屋さん
電車通りに出て、停留所から路面電車に乗車。
かなりすぐ下車。
土佐商会跡
土佐藩の貿易関係の役所。
路面電車停留所みたいな場所にあって分かりづらい。
また乗車。
すぐ下車。
大浦東山手居留地跡
オランダ坂
「オランダ坂はおらんだ(オラのだ)」
サスペンスになりそうなのでこれ以上のコメントは控える。
東山手十二番館
遠くに見えるグラバースカイロードを撮ってみる。
孔子廟(中国歴代博物館)
写真を撮ってみたり、
おみくじ?をひいてみたり、
壺に水を注いでみたり、
像に溶け込んでみたり、
でした。
グラバースカイロード
グラバースカイロードが近くに見えたので梺まで歩いてみた。
これに乗ればグラバー園に行ける。
2日目観光終了。
たくさん移動した一日だった。
クタクタ。