
緊急事態宣言中でブログが書けず困っています。
ブログが書けません。 ネタがないので書けないという現状です。 わたしの住む地域も緊急事態宣言中でして、わたしは買い物以外の外出は真面...
生きてきた軌跡をここに遺す
ブログが書けません。 ネタがないので書けないという現状です。 わたしの住む地域も緊急事態宣言中でして、わたしは買い物以外の外出は真面...
楽天マガジンを契約してみました。 楽天マガジンとは月額380円(税抜)の費用で雑誌を読み放題できるサブスクサービスです。 購読で...
【目次】gotoトラベルを使って北海道に鮭釣りに行った話 「北海道で鮭が釣れるよ」「いまシーズン真っ只中だよ」と北海道旅行に誘われ、コ...
船釣りでいいサイズの鯛が釣れましたので数日に渡って味わっております。 今回はその3日目です。 【1日目の料理】せっかくの大鯛を素人が...
厚生労働省公式で「新型コロナウイルス接触確認アプリ」がリリースされました。 ニュースでは「第2波がくるよ」と連日報道していて、まだまだ油断...
自粛期間がだいぶ長かったですね。 2か月くらいかな? 春の魚は釣りそびれました。 コロナもだいぶ収まってきたようなので、わたしは6...
「あけおめ ことよろ」です。 2019年を当ブログで振り返ってみました。 釣りのことばかり書いていました。 釣りしかしていない...
旅の日程はこちら。 写真って難しいですよね。 露出、ホワイトバランス、ISO感度とかマニュアル設定は苦手です。 せめて構図だけはと...
運転免許の更新に免許センターに行ってきました。 ここ何年かは車の運転には特別注意を払っているので「今回こそはゴールド免許になるのか...
万が一、何かがあったとき… 僕の軌跡を求めて、このブログを読んでくれる家族がいることを信じています。 約10年前より株式投資をしてい...