「黄金比」と「白銀比」

自然界にも現れる芸術的な「黄金比」
人造的で実用的な「白銀比」
どっちが好みだろうか?

@黄金比 1:1.618
 パルテノン神殿・名刺などが黄金比になっている。
 黄金比に基づいて書かれた長方形を黄金長方形という。

 黄金長方形を2つに分ける。
 片方を正方形になるようにする。
 そうすると残った面形が、また黄金長方形に!

 それを繰り返す。
 正方形の対角点を線で結んでいく。
 そうすると渦巻き模様ができる。

 そのらせんを黄金らせんという。
 黄金らせんはオウム貝の殻やヤギの角に見られる形。

+++

 @白銀比 1:1.414
 A4用紙を半分にするとA5の大きさになる。
 半分になってもタテとヨコの比は同じ。

 さらに折るとA5→A6になるが同じく比は変わらない。
 半分にしても縦横の比が変わらないこの比を白銀比という。

***
 以前、コピーの縮尺で質問を受けたことがある。
 「なぜ縮尺比がこうなるのか?」
 
 たしか「A3を縮小してA4したら、用紙は半分の大きさになるのに
 なぜ、コピー機の縮尺比が50%になっていないのか?」という内容だったと思う。

 そんな事を思い出す内容のブログでした。  

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)