
2009年、年明け早々 超大失敗
2009年が始まって1時間もしない頃、眠くないし、することもないので、初詣に行こうと決めた。 しかも、わざわざ岡山の最上稲荷まで行くことに...
2009年が始まって1時間もしない頃、眠くないし、することもないので、初詣に行こうと決めた。 しかも、わざわざ岡山の最上稲荷まで行くことに...
今日より休みな僕は、キアヌ・リーブス主演の「地球が静止する日」を鑑賞にエイガル8に行って参りました。 レイトショーで年末ということもあって...
ipd nano をゲットしました。 色はオレンジと迷いましたが、レッドにしました。 レザー刻印したかったのでアップルストアーで定価で購...
投資の本を読みました。 投資の本とはいっても、チャートの見方や株購入方法、財務諸表がどうのというものではなく、会社の雰囲気や経営者の姿勢か...
えらい時間かかったどー 約1週間かけて読みきったどー 専門的でなかなか難しかったどー 『クチコミ』ってどのように広がっていくのか、...
いやぁ 難しかった。 だって、教養が足りないんだもん。 イエス・キリストの最後の7日間を描いたストーリーということぐらいしかわかんないん...
11月は様々なジャンルの本を読んだ。 どの本もよかったのですが、光市母子殺害事件を書いた「なぜ君は絶望と闘えたのか」が印象的だった。 ...
4月か5月に修理にだしていた時計がやっと戻ってきました。 無事にもどってきて何よりです!
スタバのメニューをかえました。 夏は「コーヒーゼリーフラペチーノ」ばっかりでしたが、さすがに寒くなったのでホットへ移行です。 ホットは昨...
萩、チョー楽しいー 旅行2日目です。 目的(秋吉)を終えた次の日は、どうしようか悩みました。 下関は行ったことあるし、宇部は何もな...