
味の蔵の尾道ラーメンも捨てがたい。
最近ちょこちょこ通っている味の蔵。 味の蔵は福山市内に春日店、手城店、川口店、サファ福山本店とあってわたしは春日店を贔屓にしております。 ...
生きてきた軌跡をここに遺す
最近ちょこちょこ通っている味の蔵。 味の蔵は福山市内に春日店、手城店、川口店、サファ福山本店とあってわたしは春日店を贔屓にしております。 ...
美味しいラーメン店って知らないだけでたくさんありますね。 今日は、福山市駅家町にあるラーメン店「中華そば 棗(なつめ)」に行ってきました。...
来来亭のラーメンは癖になりますよね。 頻繁にに通っているわたしです。 来来亭は全国にチェーン展開していて、多くの地方で食べることがで...
麺類が大好きなわたしです。 ラーメンにうどん、そば、パスタなど麺類全般が大好きです。 今日は無性に辛いラーメンが食べたくなりまして「...
【目次:香川県西部の島々を4泊5日で周遊してきました。】 2日目は粟島を訪れました。 粟島での昼食はル・ポール粟島でお弁当を買ってお...
【目次:香川県西部の島々を4泊5日で周遊してきました。】 旅行最終日(5日目)の朝食は宇多津町にある「PONPON Kitchen&C...
2023年あけましておめでとうございます。 「釣り人の昼食はラーメンでしょ!」 ということで、林田新港での釣りを終えて近くのラーメン...
【目次:香川県西部の島々を4泊5日で周遊してきました。】 香川県西部周遊旅行4日目は本島に行きます。 出港先の丸亀港に向かう前にまず...
【目次:香川県西部の島々を4泊5日で周遊してきました。】 3日目は高見島を訪れました。 高見島での昼食は瀬戸芸作品のひとつでもある「...
【目次:香川県西部の島々を4泊5日で周遊してきました。】 宿泊地から次の島に向かうための港までの道中にあった喫茶店で朝食をとりました。...