
海釣りをする全ての人におすすめしたい本。
わたしは新刊調査目的で定期的に本屋にいきます。 新刊をひと通りチェックしたら、釣り雑誌の立ち読みとかをします。 地元の釣り雑誌には最近の...
生きてきた軌跡をここに遺す
わたしは新刊調査目的で定期的に本屋にいきます。 新刊をひと通りチェックしたら、釣り雑誌の立ち読みとかをします。 地元の釣り雑誌には最近の...
今年もあと半月となりましたので、年末恒例の今年買って良かったモノをまとめておきます。 買ったものの多くは釣具なのですが、「ロッド複数本、リ...
GMOインターネットの株主になると半期ごとに株主優待を受け取ることができます。 現時点(2018年9月)での優待内容をざっくり言うと「GM...
4月からダイエットを始めた私です。 ビールの摂取量を減らす 外食の回数を減らす ガゼリ菌SP株ヨーグルトを毎日飲む と緩めのメ...
少し前に自撮り棒を購入しました。 船の免許を取得し沖に行く機会ができましたが、船の上だと写真を撮ってくれる人がいないので必要に迫られての購入...
いやぁ、まさかわたしも持つとは思いませんでした。 こちら。 箱だと分からないですね。 こちらです。 「自撮り棒」です...
「iphoneの充電ケーブル」が断線したので、純正品よりも安価なAnkerの製品に買い替えた話しです。 使用期間2年くらいです...
半額クーポンサイト「くまポン」というクーポンサイトで入浴剤を買いました。 これです。 温泡(ONPO)というアース製薬の商品です...
いやぁ、買っちゃいました。 前から買いそうになることがしばしばありましたが、「これを手にしたらTVから離れられなくなっちゃう」という危険を感...
数か月前に購入した「折りたためるカゴ」が日常生活に溶け込みすぎています。 これです。 使わないときは折りたたんでおくと邪魔にならないのが...