今日は平日休みだったので昼前に起床。
まずは昼食を!ということで、こないだお付き合いで買ったランチパスポートを使ってお店をさがす。
どこもパッとしない。
そんな中からしゃぶしゃぶ清水を選択。
こんな感じでワンコイン、500円。
その後、三菱へ。
ekスペースは明日入るということだったが、たまたま商談中に到着したので試乗はできなかったものの外観と内装は見ることができた。
喉が渇いたのでスタバを経由。
その後、スズキへ。
いま話題のハスラー。これはイケてる。試乗ができたので182号線を南下し2号線を走り、引野をまわってみた。
走りもスムーズだし、内装もおしゃれだし、いい感じ。
ターボじゃなくても良さそう。
ただ、悩んでいる車の中ではかなりの狭さだが…
その後、ダイハツへ。
駐車場に入ったそばから定員さんが駆けてきて駐車を誘導してくださり、お店に入るや否や何を飲むか聞いて下さり、接客は抜群だった。
タントカスタムは決定していたので、ターボなしに試乗。
182号線を北上し、市民病院を超え、山の頂上付近までのコース。
かなりの坂なので若干エンジンの負担は感じられたが普通に上った。
ダイハツに戻ってきてから「念のためターボも乗ってみな」ってことで、めんどくさいながら同じコースを走った。
全然違う。ターボ付きにした方がいいな。
その後、何の目的もなくヤマダ電機へ。
何も買うことなく終了。でも、電気屋は楽しい。
で、もう夕食時になっていたので、かつ将に寄っていつものを食べて帰った。