電車釣行のためにダイワ製コンパクトロッドを購入しました。

釣り人のみなさんこんばんは。
「コンパクトロッド」は必要ですか?

わたしは基本的に車で釣り場に向かっているのでコンパクトロッドは必要ないと思っている派です。
タックルボックスにクーラーボックス、そして2ピースのショアジギロッドも含めて車に積むことができますからね。

ですがこのところ車で移動していない場面で釣りをしたい時が多くあります。
例えば県外に公共機関で行ったときに「タックルを持って来ていれば釣りができたな」とか。
特に最近あるのが船で瀬戸内海の島に渡ったときに「なんでタックルを持ってきてないんだろう」と思うことがよくあるわけです。

そんな時は毎回のように「タックルを持ってくるべきだったな」と準備不足なことを後悔します。
でも普段使っているタックルを持って行くとなると嵩張ってしまって持って行こうということになりません。

どうにかならないか?
リールはコンパクトにならない。
仕掛けは、エギとジグで十分なので1ケースで賄える。
電車釣行を含めて徒歩釣行でタックルの持ち運びの要となるのはロッドだと判断したので、コンパクトロッドを購入することにしました。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

購入したコンパクトロッド

購入したコンパクトロッドは2種類です。
エギングにシーバス、できればライトショアジギングもできるかなというラインのロッドです。

どちらも振り出しのロッドです。

リールシートを揃えて写真を撮ってみました。
上がクロスビートで、下がリバティクラブです。

仕舞寸法は以下のようになっています。(公称値)

旅行のときはスーツケースに入れて、島渡りのときはザックのサイドポケットに挿し込んで持って行くことにします。
これでどこにでもタックルを持ち運べるはずです。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする