外出時に持ち運べるラップトップパソコンが欲しい衝動に駆られて3か月、候補は「ASUS EeeBook X205TA」か「MBA11
」のどちらか。
共に液晶が小さいというデメリットはあるがどちらも重量が1キロもつれという軽さが持ち運びには便利だろうということでこの2つに絞っていました。
この2つは液晶サイズ、重量はともにほぼ同じではあるが性能と価格は全く違うので悩みどころです。
ちなみに価格はEeeBook X205TAが3万円、MBA11が11万円くらいですかね。
自分はWindows派なのでEeeBook X205TAの方が好ましいがCPUやメモリ、ストレージといった性能がMBAより圧倒的に低い。
処理にもたつかれたらイライラするし、こりゃMBAにして長く使う方が得策だなと決めていました。
サンタさんに「今年はMBA11を下さい☆」とお願いしようと決めていました。
ところが、アマゾンさんがサイバーマンデーセールとかやってて、3万円のEeeBook X205TAが27,000円で販売されていました。
値引き額3,000円ほどなんですけどね。
でも、「3,000円安くしますけどいかがですか?」みたいな提案をされるとついつい乗っちゃうんですよね。
ということで「ASUS EeeBook X205TA」をポチちゃいました。
MBA11はお預けですね。