キャッツ広島公演を観劇する1泊2日広島旅全貌。

劇団四季キャッツ広島公演を観劇するために広島市内まで行くことになりました。
片道1時間半といえどわたしにとっては長距離移動になりますので日帰りは無理。
宿をとり1泊してゆっくりと行って帰ろうと思います。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

1日目

自宅をギリギリに出発した関係で朝食兼昼食は高速道路のサービスエリアで食べます。
広島到着がお昼どきなので食事処も混んでいるだろうし。

会場の上野学園ホール付近の駐車場に車を停めて、少しだけ余裕があったのでメリーベーグルに寄る。

からのキャッツ観劇。
ジェリクルキャッツですね。

【関連記事】上野学園ホールで劇団四季「キャッツ」を観劇してきました。

夕方にホテルにチャックイン。
本日の宿は「リーガロ」ことリーガロイヤルホテル広島。
一般的には「リーガ」って言いますよね。
区切るとこ違いますよねw

ツインで広めの部屋を予約しましたがだいぶ安く泊まることができました。
部屋からの眺め。

晩御飯は広島市内に来たらほぼ毎回行く五エ門で鉄板焼きとお好み焼きを食べました。
【関連記事】広島市内での夕食はお好み焼き・鉄板焼きのお店「五エ門」によく行きます。

2日目

徒歩で朝食を食べにいきます。
市内ど真ん中に宿をとるとどこでも行き放題です。

エディオンピースウィングを経由して。

からのアールベイカーで朝食。
【関連記事】R Baker(アールベイカー)のモーニングメニューはコスパ最強ではないか!?

食後、徒歩では少し遠いがアンドカカに行きます。

ホテルをチェックアウトして次は車で移動します。
ザ・アウトレット広島。
昼食もこちらにあるお店でいただきました。

買い物に食事にと散財します。

石内ペノンがすぐ近くだったのでアントベーカリーに寄ってパンを買って帰ります。

広島旅をこんなに楽しめたのは中島家チャンネルのお陰といっても過言ではありません。
【過去記事】中島家チャンネル聖地巡礼

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする