さて、帰ってきましたよ。
某組合団体の中途採用説明会から!
受験者の方たくさんいました。
若い方から、40歳くらいの方まで幅広くいてたと思います。
結構狭き門かもしれません。
まぁいいです。
一通りの説明のあと質疑応答の時間が当たり前のようにありました。
アピールタイムですね!
何質問しよう?
でも、トップバッターがいいよね!
勢いで勝負だ!
「はい!」
よし一番獲得!
質問ターイムです!
いろんなことに興味があるけど、採用説明会なので内容は考えないとね!
でも、整理しないまま一番獲得しちゃったので、これ勢いでいくしかないよね。
質問した。
即席の割りにナイスな質問ができた。
人事の方が丁寧に説明して下さる。
説明を聞いていると新たな疑問が…
続けて質問させていただく。
これまた丁寧に説明してくださる。
こんな感じで何往復だか、ずっと質疑応答を繰り返させていただいた。
めっちゃ分かりやすく、また嫌な顔もせずに、
人事の方が答えてくださるもんだから、
最後にやっちゃった…
応募している身でしてはいけないと思われる質問を…
「自己資本比率が一般企業で考えると…」って
まずくないかな? まずいかな?
まぁ後の祭りなので、忘れよう。
説明会だしね!
って、やっぱ気にしてる…