トマトとキュウリを家庭菜園しようと一式揃えたら驚愕の金額になってしまった。

物価高なので毎日食べているトマトやキュウリを節約のためにも自分で作ってみようかなと考えました。
そう、家庭菜園で実を成らせるわけです。

はじめての試みなので、家庭菜園に必要なアイテムをネットで調べたり、ホームセンターの店員さんに聞きながら準備するところからスタートします。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

購入したトマトとキュウリの苗

まずは苗からです。
毎日食べているのがトマトとキュウリなのでそれぞれの苗を2つずつ選びます。
100円くらいの苗もありますが「いいものを買っておけ」とアドバイスも頂いたりしていますので、「高い=いいもの」でもなと思いますが価格基準で1苗300円前後のものを選びました。

甘~いトマト甘九郎

接木大玉トマト ホーム桃太郎EX

限定出荷品の幻のきゅうり

おいしさ一番星

プランターや土、肥料

まずはプランターを選びます。
トマトは1プランター1苗を推奨みたいなので、ベジポット10号を二つ。

キュウリは根がしかっりはるので大きめのプランターを準備するべきということでAZプランター700を1つ。

「ベジポット10号×2つ」と「AZプランター700」に必要な土の量が80リットルなので、花と野菜の土を容量分をピックアップ。
80リットルの土は販売されていないので、30リットルを二つと20リットルを一つ。

これに追肥用の肥料。

これで準備完了です。
いくらかかったのか総額を出してみます。

甘~いトマト甘九郎 1 272円
接木大玉トマト ホーム桃太郎EX 1 272円
限定出荷品の幻のきゅうり 1 327円
おいしさ一番星 1 272円
ベジポット10号 2 764円
AZプランター700 1 968円
花と野菜の土30リットル 2 1,424円
花と野菜の土20リットル 1 528円
なす・とまと・きゅうり肥料 1 382円
合計 4,747円

合計金額を見てびっくり!
これから植え物をしようとしているのに4,747円(シナシナ)ですよ。
幸先悪いですね。

これから支柱とかネットとか買い足さないといけないので、それらを含めたら合計金額に今回のゴロは関係なくなるので良しとしよう。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする